
Nova Launcher 新メジャーバージョンが開発中。Discord サーバーでベータ版がダウンロード可能
Android のホームアプリである Nova Launcher の新しいメジャーバージョンが開発中、とのこと。バージョンが 7.x.x 系になることから、「Nova 7」と呼ばれている。 Nova 7 は、Androi […]
水たまりは希望を写している
Android のホームアプリである Nova Launcher の新しいメジャーバージョンが開発中、とのこと。バージョンが 7.x.x 系になることから、「Nova 7」と呼ばれている。 Nova 7 は、Androi […]
Nova Launcher のドックに出すことのできる検索バーは、実は他のウィジェットを設置して置き換えることができる。これによってユニバーサル検索アプリのウィジェットを設置して検索をより便利にしたり、検索とは全く関係な […]
スマホに Amazon のサービスであるプライム・ビデオ、ミュージック、ふつうのショッピングアプリをインストールしてるんだけど。プライム・ビデオだけアプリ名の先頭に「Amazon」とついていなくて、アプリドロワーの並び順 […]
Galaxy シリーズのユーザーインターフェイスである One UI の次のメジャーバージョン、One UI 3.0 の公式画像がマレーシアの Samsung の Web サイトに掲載された。まだ日本や、アメリカのサイト […]
Android 10 から、アプリの音声を直接録音する、内部音声録音に対応した。いままでは、マイクから出るアプリの音を録音するか、Galaxy や OnePlus といった勝手に録音できるようにカスタムされた端末を使うし […]
Android 版 Discord だけ、何故か背景をダークではなく真っ黒にするモードがある。テーマ選択画面で、ダークを 9 回押すと、「AMOLED optimized mode」というトグルボタンが出てくるので、それ […]
Galaxy Note10 Plus の明るさ調整が、すごくアホである、という話。Note8、Note10 Plus と乗り換えてきたので他のシリーズに言えるかどうか分からないけど、もしかしたら One UI 2.1 自 […]
Twitter の公式アプリである Twitter for Android の 2020 年 7 月 15 日のアップデートで、スクロールがカクカクする不具合が発生するようになった。というより、さらに悪化した。 Twit […]
Android 10 から、アプリがバックグラウンドに居る場合のクリップボードの監視、というのができなくなった。プライバシー強化の反面、不便になってしまう。 特に、バックグラウンドでのクリップボードの監視によって実現して […]